1/1

悪口論 脅しと嘲笑に対抗する技術

¥2,400 税込

残り1点

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

送料が別途¥200かかります。

私たちは社会を賢くしなければならないのであって、あなたが賢くなる必要はない。 『平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁』著者が、哲学対話をきっかけに考えた「悪口」という戦術。

目次
第一章 感情論
Ⅰ 男根主義
Ⅱ 感情
Ⅲ 連帯
Ⅳ 力
Ⅴ 問題

第二章 悪口論
Ⅰ 職場で
Ⅱ 政治運動で
Ⅲ 悪口
Ⅳ 狂信者
Ⅴ レーニン

第三章 (生き)恥論
Ⅰ 恥
Ⅱ 罵倒
Ⅲ 仲間
Ⅳ 死
Ⅴ 裏切り

第四章 言行論
Ⅰ シェアハウス
Ⅱ シニシズム
Ⅲ 技術
Ⅳ 臨床哲学

第五章 何をいかに受け継ぐべきか
Ⅰ 対話
Ⅱ 嘲笑
Ⅲ 社会
Ⅳ 物語
Ⅴ 誰でも、いつでも、どこでも
Ⅵ ブーメラン

悪口論--脅しと嘲笑に対抗する技術 注釈

出版社 百万年書房
ページ数 248
判型 四六判

著者プロフィール
小峰 ひずみ(著)
大阪府生。大阪大学文学部卒。

第65回群像新人評論賞で「平成転向論 鷲田清一をめぐって」が優秀作に選出される。著書に『平成転向論 SEALDs 鷲田清一 谷川雁』(講談社)。論考に「大阪(弁)の反逆 お笑いとポピュリズム」(『群像』2023年3月号)、「人民武装論 RHYMESTERを中心に」(『ことばと vol.6』)、「平成世代が描く左翼像」(『中央公論』2022年10月号)、「議会戦術論――安倍晋三の答弁を論ず」(『群像』2024年7月号)、座談会に「戦術談義 運動の技術/現場の工夫」(『情況』2024年春号)。

商品をアプリでお気に入り
  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,400 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      その他の商品