・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥1,980 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
送料が別途¥200かかります。
彼女たちの涙の意味が、ふとわかる瞬間がある。
明治・大正・昭和――およそ100年前、結婚ではないパートナーシップを選びとった女性たちがいた。
残された数少ない資料と貴重な証言を手がかりに、その知られざる歩みをたどる。(公式より)
【目次】
序章 ふたりだけの部屋で生きる
第1章 語られなかったふたり暮らし――人見絹枝と藤村蝶
第2章 帝国日本とふたり暮らし――飛行士たち
第3章 主従関係とふたり暮らし――五代藍子と徳本うめ
第4章 語り継がれるふたり暮らし――斎藤すみと"芳江"
著者
伊藤 春奈
1978年生まれ。編集者・ライター。2020年より女性史を中心とした出版プロジェクト「花束書房」を主宰し、『ウィメン・ウォリアーズ はじめて読む女戦記』(パメラ・トーラー著、西川知佐訳)、『未来からきたフェミニスト 北村兼子と山川菊栄』、『帝国主義と闘った14人の朝鮮フェミニスト 独立運動を描きなおす』(尹錫男絵、金伊京著、宋連玉・金美恵訳)を刊行。フェミニズムマガジン『エトセトラ』VOL.9特集「NO MORE 女人禁制!」を編集。著書に『「姐御」の文化史 幕末から近代まで教科書が教えない女性史』(DU BOOKS)などがある。
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥1,980 税込